ご案内

ホーム > ご案内 > インプラント

診療案内 -インプラント-

インプラント

インプラント

インプラント治療を行った後は、定期的なメンテナンスが欠かせません。

治療を受けた歯科医院に何らかの理由で通院できなくなった場合、違う歯科医院でメンテナンスを受けることは可能ですが、治療を受けたのとは異なる歯科医院でメンテナンスを受ける場合は、埋入したインプラントと同じメーカーのインプラント治療を取り扱っている必要があります。

インプラントのメンテナンスには知識が必要であり、違うメーカーのインプラントでは作りや治療方法が異なることがあり、十分なメンテナンスが受けられない可能性があります。

また、同じメーカーのインプラント治療を行っていればどこの歯医者でもメンテナンスを受けられるわけではありません。

歯科医師は自身が行う治療は責任を持って行いますが、他院の他の歯科医師が行った治療の責任は他院の歯科医師にあります。

インプラントのトラブルはインプラント自体に問題があるのかメンテナンスに問題があるのかがわかりません。他院で行ったインプラント治療のメンテナンスは行わない場合があります。

最低限以下のことは知っておく必要があります。

・インプラントのメーカー

・インプラントの大きさ

・被せ物の素材

・インプラントを埋入した位置

他の歯科医院に伝えることで、メンテナンスを引き受けられるかどうか判断できるようになります。また、治療を受けた歯医者でレントゲンや治療内容の診療情報提供書をもらうとより正確です。

違う歯科医院でメンテナンスを受けた場合、その時点でインプラント治療の契約に含まれていた保証が受けられなくなることがあります。

保証内容は歯科医院によってさまざまですが、トラブルが起きた際の保証が受けられなくなることがあります。

インプラント治療によっては日本で普及していないメーカーのインプラントの可能性があります(特に格安インプラントの場合はその可能性が高いです)。

日本で普及していないメーカーのインプラントの場合、取り扱っている歯医者が見つからない場合もあります。

その場合、インプラントにトラブルが起き、転院先で治療を受けるのであれば、インプラント自体をやり直さなければならないことがあります。

インプラントのメンテナンスを受けずに放置すると、「インプラント周囲炎」を発症する可能性が高くなります。

この症状は、インプラントの周辺に歯周病菌が付着することが原因で発生し、進行するとインプラントやその周囲の歯が抜け落ちることもあるのです。

インプラントの埋入後に継続してメンテナンスを行うことが保証を受けるための条件となっていることもあります。

インプラントに限らず、治療が終わった後もしっかりとメンテナンスを行うことによって、残っている歯やインプラントを安定して使うことができます。

今後高齢になり通院できなくった場合の対応も困難が生じると思われます。

インプラント治療は様々なリスクもありますのでよく納得されてから治療を受けることをお勧めしています。